日本一低い山・・天保山

安政元年(1854)ロシア軍艦が沖合いに現れ、それ以来、砲台の
築造が行われ風致は失われた。また明治元年、わが国初めての観
艦式が行われたところである。
写真をクリックして下さい。
 ↓
天保山公園の入り口 案内板 案内板の拡大 天保山公園の片隅の石碑 川船の図 浪花天保山風景
浪花百景「天保山」 本朝名所「大坂天保山」 公園に入り左方向に行くと登山道がある。 しばらく進むと右手に、この風景が見られるがここへ行くと迷ってしまう。 もうすぐ山頂。 この裏の方に二等三角点がある。
山頂だ。 手前の方に二等三角点がある。 踏んだ三角点を。
孫も登頂成功。 山頂にこんな案内が。 こんな立派でユニークな登山証明書を郵送して頂きました。 近くに海遊館・・。 世界一の大観覧車、その他楽しめるところがたくさんあります。 大観覧車に乗ってご満悦の孫。
| 戻る | 天保山 |

更新日:2005/11/16